お知らせrs

4月上席前半(4/1~4/5)夜の部の「整理券配布」のお知らせ

2023/03/16

4月上席前半(4/1~4/5)は「昼夜入れ替え」になります。

当日は、朝9:00から「夜の部整理券の配布」を開始いたします。この「整理券」には「前売券用」と「当日券用」があり、1名様につき、いずれか1枚のみ配布いたします。
「前売券」をお持ちのお客様は、整理券配布時に、必ずご提示ください。確認できない場合、整理券はお渡しできません。

「前売券」は、入場日前日の19:45まで、当館窓口にて3,000円で販売いたします。(学割等はありません)
但し、この「前売券」は日付指定が無く入場及び座席の保証されるチケットではありませんのでご注意ください。

「当日券」の販売開始は16:00を予定しており、購入できる枚数は1名様につき1枚のみ、大人3,000円、学生2,500円、小人1,500円です。

開場は16:30頃で、①前売券②当日券の順に、それぞれ購入順ではなく、「当日の整理番号順」でのご入場となります。(開演は16:40の予定です)
「夜割」は、仲入り(19:00頃)の1回のみ、大人2,500円、学生2,000円に割引いたします。

「全席自由席」で、同伴の方の座席の取り置きは固くお断りいたします。
満席の場合は「お立見」に、館内定員に達した場合は「入場制限」を実施し、その場合チケットをお持ちでも入場できず、払い戻しもいたしません。
また、一度外出された場合の再入場は出来ませんのでご注意ください。
尚、昼の部に関しましては「整理券」の配布はありません。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。

※ 飲食は可能ですが、酒類は販売を停止しております。酒類はお持ち込みも出来ません。

看板猫ジロリについて

2023/03/14

当演芸場の看板猫であるジロリは、長期にわたる働きを労う為、現在休暇中で、御来場頂いても見る事は出来ません。
休暇明けに戻る際には、改めてお知らせ致します。

演芸場におけるガイドライン改訂(20230313施行)について

2023/03/13

現在当館では、下記の通り感染症予防対策を実施致しております。

① スタッフは検温、手洗い並びに手指消毒、マスク着用を継続致します。
  お客様におかれましては、御来場前の検温、館内での手洗い、消毒等に御協力下さい。
  また、咳やクシャミをする際は、他のお客様に御配慮頂き、マスクを着用する、
  或いはティッシュ、ハンカチ等で鼻と口を覆うようにお願い致します。

② 1階席最前列は、引き続き使用不可とさせて頂きます。

③ 館内での御飲食は可能ですが、売店での酒類の販売は中止致します。
  従いまして酒類の持ち込みや飲酒は固くお断り致します。

何卒御理解、御協力賜りますようお願い申し上げます。
御来場を心よりお待ち申し上げます。

3月31日(金)夜の部「満開!若手落語会」のお知らせ

2023/03/08

3月31日(金)の「夜の部」は毎年恒例の「満開!若手落語会」です。
白鳥師匠や白酒師匠など、落語協会の若手精鋭メンバーによる「特別興行」で、トリはご存知「柳家喬太郎師匠」が務めます。
座席はすべて「自由席」で、「前売券」は当館窓口にて販売中です。
「前売券」は「学生割引」や「小人割引」はありません。
当日の「整理券配布」につきましては、別途「お知らせ欄」に掲載しております。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。

3月31日(金)夜の部「整理券配布」のお知らせ

2023/03/06

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

3月31日(金)は「昼夜入れ替え」とさせていただきます。
夜の部につきましては、当日朝9時より「整理券」を配布いたします。
「整理券」には「前売券用」と「当日券用」の2種類があり、1名様に付きいずれか1枚のみ配布いたします。
「前売券」をお持ちの方は「整理券」を受け取る際に必ずご提示ください。
「前売券」は「3月30日の19:45」まで、当館窓口にて販売いたしております。

但し、この「前売券」は「一律3,500円」となり、「学割」などの割引はありませんのでご注意ください。
「当日券」は、3月31日の16:00から販売を開始いたします。購入できる枚数は、1名様につき1枚で、大人3,500円、学生3,000円(要証明)、小人2,000円です。
「夜割」や「かわら版割引」はありません。

当日の開場時間は16:45を予定しており、①前売券②当日券の順に、それぞれ購入順ではなく、「当日の整理券番号順」でのご入場となります。(夜の部の開演時間は17:00の予定です)

座席はすべて「自由席」で、同伴者の座席の取り置きはお断りいたします。
満席の際は「お立見」となります。
館内定員に達した場合は「入場制限」を実施し、その場合チケットをお持ちでも入場できず、払い戻しもできませんのでご注意ください。
また、一度外出された場合の「再入場も不可」となりますのでご注意ください。

尚、昼の部に関しましては「整理券」の配布はいたしません。

ご来場を心よりお待ち申し上げます。

「芸人検索機能導入」のお知らせ

2023/01/20

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度当寄席のホームページでは、「芸人検索機能」を新たに導入いたしました。
トップページの「芸人検索」のバナーをクリックしていただければ、直近約1ケ月の「浅草演芸ホール」でのご希望の芸人さんの出演日が分かる仕組みです。
お客様からの強いご希望に応える形で導入いたしました。
是非ご活用ください!
ご来場を心よりお待ち申し上げます。

団体のお客様へのお知らせ

2020/10/12

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

1、昼の部の団体様の予約受付可能時間は、「12時まで」にご入場いただくことが条件となります。
(但し正月やGWなど「特別興行」の場合は上記条件には当てはまらず、「予約不可」の場合もございますので、予めご了承ください。

2、一般のお客様と同様に、一度外出されたお客様の「再入場は不可」となります。

3、遅れて入場されるお客様がいらした場合、またバラバラで入場を希望される場合、原則的に「座席の確保は不可」となります。

ご来場を心よりお待ち申し上げます。

「お弁当のアレルギー対応」についてのお知らせ

2019/08/31

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、お客様より「幕の内弁当」のご注文をお受けする際、「食品のアレルギー対応」の要望をいただく場合がございます。
弊館のお弁当の仕入業者では、可能な限りの「アレルギー対応」を実施しておりますが、100%対応が可能なわけではありません。
その場合、「対応不可のアレルギー」をお持ちのお客様に関しましては、ご注文に応じられないことがありますので、予めご了承ください。

「幕の内弁当」のご注文受付の件

2018/02/19

当寄席では、10名様以上の団体様のお弁当のご注文を承ります。
団体のお客様で、「幕の内弁当」を希望されるお客様は、当寄席のホームページのトップページ中段にあります、「お弁当ご注文承ります」のバナーをクリックしていただければ、「明治座様のお弁当カタログ」へ飛ぶことが出来ますので、その中からお好きな商品をお選びください。
但し、当館には座席に「テーブル」はありませんので、「お吸い物付き」のお弁当はお選びいただけませんので
予めご了承ください。
また、お弁当の注文や数の変更につきましては、「明治座様」宛ではなく「当館受付」までお申込みください。
電話番号は03-3841-6545です。
ご注文を心よりお待ち申し上げます。